2009年11月20日金曜日

Christmas cactus

 お向かいのおばさんが,Christmas Cactus を株分けしてくれました。
おばさんのお家で もう15年位育っている鉢のあかちゃんだそうです。
我が家でも育ってくれたらうれしいな。

2009年10月20日火曜日

案山子さん

 我が家のコシヒカリさん、こんな案山子に見守られています。

2009年10月19日月曜日

ビックリ雪景色

先週の金曜日のビックリ初雪に続いて、
昨日から雪が降り積もりました。
気温は暖かいので あんなに降っても積雪は少しかもしれないけど、夕べは一晩中雪でした。

 我が家のコシヒカリちゃんも「まだ、刈り取ってもらってもいないのに・・・」って 言いたげです。

2009年10月15日木曜日

冷夏の影響???




 






























 我が家のコシヒカリさん、稲穂がでて大喜びしたのに やっぱり実ってはくれないようです。
『実るほど頭をたれる稲穂かな』の逆ですね(笑)
どうやら、稲穂はでているのに、実が育ってはくれないようです。

 New England の夏はやはり稲作にはむかないのかもしれませんね。

 よく冷夏の影響とかで、農家の方が「穂がでても中にお米が入っていない」
そんな状態を説明しているニュースを見る事がありますが、まさに それです。
でも、私には稲穂が見えただけでも大満足! この土曜日は、日本語学校の子供達のクラスにお届けしようと思っています。
 喜んでもらえたらうれしいな♡

2009年10月2日金曜日

娘のマリーゴールド

 娘が日本語学校で種まきを楽しんだマリーゴールドが、今頃ですが
大きな花を咲かせました。この夏、草丈は80センチくらい立派に伸びるのに、花が全然咲かなかったのです。
 
 さくら組の 皆さんのお花はいかがですか?

 我が家のお花はマリーゴールドとは思えないような大きなお花になりました。
直径も10センチくらいあります。
この寒さで動けなくなってしまったミツバチさんが、お布団のようにくるまって暖かくなるのをまっていましたよ。

2009年10月1日木曜日

ゆっくりでも

New England は随分寒くなりました。今朝の気温は6℃....
でも、ゆっくりでも 着々と実っています。

2009年9月27日日曜日

次男坊のバラ

 去年の秋、お花屋さんで売れ残っていたバラを次男坊がほしがりました。
どんな色かもわからなかったバラです。

 小さな苗木だったのに、この秋 こんなにきれいな花を咲かせてくれました。

2009年9月13日日曜日

お米のお花が咲きました

画像を最大化
   


  ようやくお米のお花が咲きました。           小さな可憐なお花です。

2009年9月9日水曜日

ようやく、ようやく花芽が確認できました

















 



 


 

 
 


 待ちにまった花芽がでてきました。
いつまでたっても草丈は伸びるのに、花芽がなかなか出なかったのです。
New England では やっぱり無理だったのかと思っていたのですが、ようやく姿をみせてくれました。
お花が咲いて、実が育つまではまだまだ・・・もしかしたら無理かもしれません。
でも、それならそのとき・・・
お米の姿が見えただけでも私は大満足です。

2009年8月24日月曜日

あさがお

アサガオが満開です。
毎朝 とても楽しませてくれます。

 アサガオの鉢は、懐かしい 
根津の生活を思い出させてくれるのです。
入谷のアサガオ市、毎年 夫と自転車で出かけていきました。

 数年前、そんな思い出をお友達に話したら,お土産にガラス風鈴をもって来てくれました。
うれしくって、嬉しくて、それから毎年アサガオに飾っています。

2009年8月9日日曜日

カボチャにベットをひきました


 カボチャ君が大きく育ってくれる様にベットをひきました。
    salt marsh hay です。

2009年8月3日月曜日

百日草

  今年は百日草を種から育ててみました。
庭中でカラフルに咲いてくれています。

2009年7月31日金曜日

稲ちゃん50センチ以上になりました。

 コシヒカリが元気に育ってくれています。
株もどんどんふえて,3本で植えていた一株が4倍以上になりました。
背もどんどんのびて,50センチ以上です。

2009年7月26日日曜日

おカイコちゃん、もうすぐです!

 我が家のおカイコちゃん、18匹になりましたが 元気いっぱいです。
毎日、朝と夕方 30枚ずつの桑の葉をたべています。
まさに「はらぺこあおむし」ものすごい食欲です! 
新しい葉っぱを入れてあげると、ムシャムシャ食べている音が聞こえてきます。

 大きさは8センチ、もうすぐ繭をつくりそうです。

2009年7月8日水曜日

おカイコちゃん、食べ盛り

 我が家のおカイコちゃんも随分大きくなりました.朝と夜で10枚ずつ 葉っぱをあげています。大きさも4CM近くなりました。

2009年7月6日月曜日

ボウフラ対策!

 やっぱりバケツにボウフラが育ちはじめてしまいました。カになってしまったら大変です。
お天気が良い日に、水を出して乾かすようにしました。バケツは楽ですが、タライはやっぱり大変・・・お水をコップでくみ出すようにしました。

2009年7月5日日曜日

30センチに育ちました

 昨日からようやく晴れてきたボストンです。
苗も30センチになりました。

2009年7月3日金曜日

小カブちゃん
















 5月に種をまいたカブが可愛い小カブちゃんになりました。ここのところ、お味噌汁の具に最多登場しています。

2009年6月29日月曜日

タライ稲


 お水換えはちょっと大変そうだけど、タライを買って来ました。バケツ稲ならぬタライ稲に挑戦してみます。
ちょっとしたビオトープになるかな??

2009年6月28日日曜日

やはりひとバケツにはひと苗


 相変わらず、日本の梅雨のようなお天気が続くボストンです。
先日の田植えで、バケツにふた苗植えてみたのですが、やっぱり窮屈そう.ひとつの苗に植え替えしてあげました。
田植えから6日目のこと、ビックリするぐらい根が張りはじめていました。

2009年6月23日火曜日

巨大シイタケ??
















 
 ここのところ、ボストンは日本の梅雨のようなお天気が続いています。お庭にこんな巨大シイタケ??が出現しました。
傘の大きさは30センチくらいありそうです.ちょっと恐い・・・?

2009年6月22日月曜日

2009年5月6日水曜日

日本を感じる野菜達


  まだ企業のホームページという物も存在していなかった頃、ミシガンの園芸好きの友人の家で初めてアメリカの種屋さんのカタログを見て、その美しさと、園芸用品の豊富さに感激して、滞在期間中ずっと愛読して友人に笑われたことがありました。あまりに私が喜ぶので,友人は日本へ来た時のお土産に持って来てくれたりしたほどです。
その時に驚いたのは、日本の名前のついた野菜やお花が沢山売られていることでした。Daikon,Nappaは当たり前,あじさいのNikko Blue...Yoshino cherry...など、定番になっている植物にただただ驚いたことを覚えています。

日本を感じる野菜の種も普通の園芸売り場で簡単に見つけることができますが、わたしはKitazawa Seed というお店が大好きで愛用しています。送られて来る種のパッケージもちょっとレトロな感じ、HPを見ても他の種屋さんのような華やかさがないのですが、そこが何となく日系一世がはじめたお店という感じがして好きなのです。

今年はKitazawa から、Tukemono Favorite というセットとKoshihikariを取り寄せてみました。
 Tukemono Favorite は大根,カブ、茄子、白菜、など漬け物に使えそうなお野菜の種ばかりです。奈良漬けにする白瓜などもはいっていてワクワクしています。

New England も漸く春がやってきました。種まきシーズン到来です。